【バリスタ直伝】ドリップバッグの美味しい淹れ方
自宅で簡単に飲めるコーヒーの定番の一つ「ドリップバッグ」
スーパーなどで簡単に買えるものからカフェのオリジナルのドリップバッグまで様々なものが出回っていてあなたも一度は飲んだことがあるのではないでしょうか。
自分も普段はエスプレッソマシンを使ったカフェラテやハンドドリップでコーヒーを淹れたりしますがお湯を沸かせばすぐに飲めるこのドリップバッグには頻繁にお世話になっています。
でも実はこのドリップバッグにも美味しい淹れ方のコツがあるんです。
このポイントを知っているか知らないかでは同じドリップバッグでも出来上がりに大きな違いがでてきます。
今回はそうしたドリップバッグの美味しい淹れ方を教えたいと思います。
順にポイントを押させながら解説していくのでドリップバッグが手元にある方は是非一緒に淹れてみて下さい。
カップにドリップバッグをセットする
まずはこのようにカップにドリップバッグをセットします。
カップの大きさは好みですがだいたいのドリップバッグの抽出量が120ml~180mlぐらいなのでドリップバッグのセットできる大きすぎないカップを準備しましょう。
深さに関しては特に気にしなくても大丈夫です。
お湯を沸かして少し待つ
やかんや電子ケトルでお湯を沸かす方は沸騰してから少し待ってから注ぎます。
沸騰した高温のお湯を注ぐとコーヒーの苦みや雑味が抽出されやすいので、温度でいうと90℃ぐらいになるまで冷ましましょう。
そんなに待てない!という方は画像のように電子ケトルからドリップポットに移すとそれだけで温度が90℃ぐらいまで下がるので持っている方は使用するのも一つの手です。
冬場ということもあって冷えたドリップポットに入れ替えるだけで丁度良い温度まで下がりました。
粉全体にお湯を注いで30秒ほど蒸らす
ハンドドリップ同様にドリップバッグでもこの蒸らしは必須です。
粉全体にお湯が行き渡るぐらいお湯を注いで30秒~60秒ほど蒸らします。
この蒸らしのひと手間で味や香りの抽出がスムーズに行われ、出来上がりがかなり変わります。
3回~4回に分けてお湯を注ぐ
ドリップバッグからお湯が溢れない程度にお湯を注ぎ、3~4回ぐらいに分けてコーヒーを抽出していきます。
好みの濃さになるまでドリップバッグを浸す
使用するカップにもよりますが、このようにドリップバッグの底がコーヒーに浸かると思います。
ドリップバッグには大きく「浸漬式」と「透過式」の二種類のドリップバッグがありるのですが、
スーパーなどで買える今回使用しているような形のドリップバッグは「浸漬式」で基本的にこういったように浸かる事を前提に作られています。
なので浸かって全然okですし、ここで好みの濃さまで浸してからドリップバッグを外します。
もちろん濃いコーヒーが苦手な方は浸さずにすぐにドリップバッグを外しても大丈夫です。
ドリップバッグを美味しく淹れるポイント
これで美味しいコーヒーの出来上がりです。
今回解説したドリップバッグを美味しく淹れるポイントとしては三点。
- 沸騰したてのお湯は少し待つ
- 蒸らしをする
- 好みの濃さになるまで浸してからドリップバッグを外す
この三点を意識して淹れればドリップバッグは誰でも美味しくコーヒーを淹れることができます。
もしこれまで何となくドリップバッグを淹れていた方は今回の記事を参考に、是非美味しいコーヒーを淹れて楽しんで貰えればと思います。
‹広告›
この記事を書いた人
最新の投稿
- カフェQ&A/雑学2024年11月29日【バリスタ解説】ペーパーフィルターの白と茶色はどちらを選ぶ?
- ラテアート講座2024年11月22日【ラテアート講座】リーフの描き方をバリスタが解説
- ラテアート講座2024年11月15日まずはこれ!ラテアートの基本デザイン・絵柄5選!
- 日記投稿2024年11月8日【1000円でもok】貯金できない人ほど新NISAをお勧めしたい理由!