【審査落ち5回】Googleアドセンスに合格する為に必要だった事を教えます。

ブログを開設してから約一年。

審査に落ちること5回、今回やっとGoogleアドセンスに合格する事ができました。

実は今回も「どうせダメだろう」と思いながら申請したので正直自分でもビックリしました。

微々たるものかもしれないですが収益の手段が増えたのは素直に嬉しいです。

この記事を読んでいる方もきっとブログを開設してGoogleアドセンスで収益を出したい、または既にブログを書いていて中々審査に通らずに苦労されている方だと思います。

本当にこの審査が曲者なんですよね。

そこで今回やっと合格できた自分が、今まで不合格になっていた時と合格した今回、いったい何が違っていたのかを推察していこうと思います。

これまで色々調べたり、ブログを書き直したりした自分の経験が少しでも参考になれば嬉しいです!

もちろんブログで収益を上げるのにGoogleアドセンスが必須!という訳ではないですが、やはり選択肢としては持っておきたいですもんね。

それでは早速みていきましょう!

contents

‹広告›

まずGoogleアドセンスの合否の前に、Googleアドセンスに申請するには最低条件のポイントがあるのでまずはそれをクリアしなくてはいけません。

Googleの規定には色々と難しいことが書かれているんですけど簡単に重要な部分だけを抜粋するとこんな感じです。

  1. 独自ドメインを取得してワードプレスなどでブログを作成
  2. 十分な量のコンテンツがある
  3. 独自性の高い記事
  4. コンテンツ内容が不適切でない
  5. お問い合わせ・プライバシーポリシーの設置

これだけ見ても理解できないと思うのでひとつずつみていきたいと思います。

独自ドメインを取得してワードプレスなどでブログを作成

Googleアドセンスを利用するには広告コードを挿入する必要があります。

無料ブログなどではそうした広告コードを貼ってはいけないなどの規約があったり自分で自由にできない部分が多いです。

なのでまずはレンタルサーバーなどと契約して独自ドメインを取得してワードプレスなどでブログを作成するのが一般的です。

自分自身もワードプレスを使ってブログを作成しています。

ちなみに自分はレンタルサーバーはコノハウイングを使用していますが、有名なので色々な方が設定方法や使い方をYoutubeやブログなどで解説してくれているので初心者だった自分でも問題なく使う事ができました。

もしレンタルサーバーは何処がいいか分からないといった方は参考にして下さい。

十分な量のコンテンツがある

続いて十分な量のコンテンツ量が必要とあります。

これはブログでいうと10記事程度の記事数が必要と言われています。

なのでブログを始めたらまずは最低10記事は更新してからGoogleアドセンスに申請しましょう。

独自性の高い記事

独自性の高い記事とはつまり、オリジナルな情報が多く書かれている記事ということになります。

例えば似たような記事がすでに何個もあるような記事だとそれは類似した記事ということになってしまいます。

なので他サイトの記事をコピーしてちょっと手を加えたようなブログを作成してもGoogleアドセンスのポリシーに反しているという事になります。

自身の画像や見解など、オリジナル要素を詰め込んだ記事を作成するように心がけることが重要です。

コンテンツ内容が不適切でない

アドセンスのサイトにはサイト運営者が守るべきポリシー(規定)などが様々決められています。

その中の「コンテンツポリシー」には違法なコンテンツとして分類されるものがあります。

なのでそうしたアドセンスのポリシーに反した記事は書かないようにしましょう。

例えば「知的財産権の侵害」や「危険または中傷的なコンテンツ」などはアドセンスのポリシーに反した記事とみなされてアドセンスからは除外されます。

お問い合わせ・プライバシーポリシーの設置

ブログサイトには運営者と連絡の取りあえる「お問い合わせ」を設置します。

またアドセンス広告を貼る際にはプライバシーポリシーに「Googleアドセンスから広告収入を得ている」という記載が必要になります。

プライバシーポリシーの書き方は調べれば色々出てきますので、そうしたものを参考にするのもいいと思います。

それでは実際に自分が申請した6回のその時点でのアクセス数と記事数を公開していこうと思います。

正直、アクセスと記事数が審査にどのように影響しているかは不明です。

■1回目の申請時

記事数 12

一日平均アクセス数 10PV前後

とりあえず記事数が10記事を超えたので申請してみよう!と思って申請してみました。

他の方の記事ではアクセスが全然ないけど合格した、記事数が10以下だけど合格したと書いてあるものもあったのでワンチャンあるかもと思って申請しましたが当然のように否決されました。

■2回目の申請時

記事数 20記事ぐらい

一日平均アクセス数 10~20PV

前回の否決が悔しくて、もしかしたら記事数が少なかったのかもと思って20記事ほど書いた時点で再度申請してみました。

ただまだアクセスが全然伸びてないし、またまた否決。

■3回目の申請時

記事数 30記事ぐらい

一日平均アクセス数 50~100PV

ちょっとアクセスが伸びてきて、一日のアクセス数が100PVを超える日も出てきたのでそろそろいけるのでは?と思って申請してみました!

しかしこれもまたしても惨敗。

■4回目の申請時

記事数 40記事ぐらい

一日平均アクセス数 100~150PV

アクセスが一日平均100PVは越えるようになってきたので再度申請。

実は否決されるとアドセンスからここを修正して下さいとか指示くれるんですけどそれを読んでも全くちんぷんかんぷんで理解不能で、とりあえずアクセスが伸びればいけるだろう!と思っていたんですけど…

そんなに甘くなく当然否決になりました。

■5回目の申請時

記事数 50記事ぐらい

一日平均アクセス数 200~300PV

急激にアクセスが増えてきて一日平均PVも伸びてきました。

何故か一日だけ1000PV行った日もありました。

なのでもしかしたら今ならいけるのではないかと思って申請したのですが、、、、

もう打つ手がないので本気でアドセンスは諦めようと思いました。

■6回目の申請時(合格)

記事数 70記事ぐらい

一日平均アクセス数 300~350PV

順調にアクセスは伸びています。

でも前回の5回目の申請の時にアクセスだけ伸ばしても合格する気はしなかったのでアクセスが伸びても申請してなかったんですよね。

でも次の項目で紹介するある事を試してみたので、今回もダメ元で申請してみることにしました。

もう否決されるのには慣れていますからね笑

そうしたらまさかの合格を頂くことができて、え、まさかこれで?!!といった感想です!

‹広告›

アクセスは確かに伸びていたんですけど、先ほども言った通りこのままどんなにアクセスが伸びてもGoogleアドセンスに合格する気配は全くありませんでした。

ただ今回、ブログをより良いものにしようと思ってこういったプロフィール欄を記事内に載せるようにしたんです。

他ブログとかでこうした著書紹介みたいなものを見て、「これいいよなー!」的な軽い気持ちで作ってみたんですよね。

そして2024年、年度も変わったし一回申請してみるかってことで再申請してみました。

そしたらまさかの合格通知。

ちなみに今まで否決の時に「質の低いコンテンツだ」とか「ポリシーをもっと読め」みたいな指摘を頂いていたのですが、どうやらこのプロフィール欄で認めてもらえたみたいです。

今までの否決の時との違いはプロフィール欄以外そこまで大差ないので、やはりこれが決めてなのかな…と思っています。

そしてよくGoogleアドセンスに合格する為には他のASP広告やアフィリエイト広告は外した方がいいと書かれているのを見ます。

ただ自分は合格時点、全ての記事に他のASP広告やもしもアフィリエイトなどのリンクを貼っていました。

否決された3回目ぐらいまではもしかしたらそれが原因かもと思っていたのですが、もしそれなら仕方ないと割り切ってブログを書き直して外したりすることはしませんでした。

もちろん100%影響がない!とは言えませんが、

自分のようなこういった事例もあるという事で紹介させてもらいました。

ただ何が合否に影響しているかは謎に包まれたままなので、まだブログを始めたばかりで手直しが簡単ならば一度他広告を外して申請してみてもいいかもしれません。

それでは今回5回に渡ってGoogleアドセンスを否決されて6回目に合格を手にした自分がGoogleアドセンスに合格する為に必要だと感じたものを紹介したいと思います。

もし自分のようにアクセスもそこまで多くなく、中々アドセンスに合格できてないという方は参考にしてみて下さい。

Googleアドセンスに合格する為に必要だと感じたもの。

  1. 記事数は10記事以上
  2. アクセスは一日平均100PV以上
  3. 画像などを多めにオリジナルな記事を心がける
  4. HPのデザインや誰が書いているなど、読者にとって分かり易いサイト作りをする。

1と2に関してはやはり広告を出す側としてもコンテンツ数の少ない、アクセス数もないサイトにお金を払おうとは思わないですよね。

なのでここは色々な方が言っている通り、やはり10記事以上である程度のアクセス(PV)は必要だと思います。

3番目もやはり重要でSEOの観点からも自分で撮った画像や著者の見解など、オリジナルの記事でないと検索上位を取れずにアクセスを伸ばす事ができません。

そして自分に足りてなかったのはこの4番目の部分だったんだと思います。

見やすいサイト設計、そして誰が書いている記事なのか?など記事内容とはまた別の、読者にとって分かり易いサイト作りです。

今回自分は記事内に自分のプロフィール欄を作ることでそれが評価に繋がったのかなと思っています。

今現在、自分のように何度も承認されずに諦めかけている方もいると思います。

でも何度否決されてもブログのPVが落ちる訳でもありませんし、自分たちに何か不利益が発生する訳ではありません。

なので色々試してみて何度も再挑戦して欲しいと思います!

そうすれば次は自分のようにポロっと合格するかもしれません。

では、良ければ他の記事も読んでいってみて下さい、最後まで読んでくれてありがとうございました。

‹広告›

‹広告›

ConoHa WING

Follow me !

この記事を書いた人

norino
norino
barista/cafe
普段はエスプレッソ専門。自宅ではハンドドリップ、フレンチプレス。
自身の知識と経験から特に初心者~さんにコーヒーの楽しみ方をお伝えしていけたらと思っています。