ラテアート講座
エスプレッソのクレマがでない!その原因と対処法を6つ紹介。
今回は自宅でエスプレッソを淹れている方で上手に抽出ができないといった方向けの記事になります。 その多くの失敗例の代表が「クレマがでない」といったものになるのですが、 本日はそのクレマがでない原因を6つ挙げて、またその対処 […]
【barista検証】ザバスのソイプロテイン(カフェオレ味)でラテアートをしてみた。
今回は少し番外編としていつも自分が飲んでいるザバスのプロテイン・カフェオレ味でラテアートができるのか?そして味はどうなのかを検証していきたいと思います。 このザバスのソイプロテインのカフェオレ味自体は本当に美味しくて、こ […]
【ラテアート講座】ウイングハートの描き方の基本をバリスタが解説。
皆さんお待たせしました。 今回はラテアート講座【ウイングハートの描き方】を解説していきたいと思います。 ただその前に全てのラテアートの基本のハートとリーフを描けない事にはウイングハートを描くのは難しいので、もしまだハート […]
【バリスタ解説】味に直接影響を与えるタンピングの意味と重要性
今回はタンピングについてちょっと深く語っていこうと思います。 これまでラテアートやエスプレッソの抽出についての記事を沢山書いてきたのにこの大事なタンピングについてはまだ書いていませんでしたね。 ただこのタンピングという作 […]
【ラテアート講座】リーフの描き方をバリスタが解説
【ラテアート講座実践編②】 前回の実践編ではハートの描き方を紹介しましたが、今回はリーフの描き方講座になります! 人によってはハートよりリーフの方が描き易いという方もいるので、もしハートに苦戦している方はこれから教えるリ […]
まずはこれ!ラテアートの基本デザイン・絵柄5選!
この記事はこれからラテアートを始めたいと考えているあなた向けのものとなります。 ラテアートをやりたいけど、まずどんなデザイン・柄から始めたらいいのか? そんな方が多いと思います。 そもそもどんな種類のデザインがあるのかを […]
【ラテアートの種類】フリーポア?エッチングって何?
今ではどこでも普通に耳にするようになった「ラテアート」という言葉。 でもそのラテアートには様々な種類があるのを知っていますか? 多くの方はそういった色々なラテアートを全部一緒に考えて総称してラテアートという言葉を使用して […]
ラテアート上達には水練習をしよう!お金を掛けずにラテアート練習。
突然ですが、皆さんはラテアートの『水練習(通称:ミズレン)』をしていますか? 特にラテアート初心者さんにはこの水練習がとてもお勧めです。 いや、お勧めというよりはまずはこの水練習を繰り返しやって欲しいです! 今回はなぜこ […]
【バリスタお勧め】ラテアートやエスプレッソに向くコーヒー豆とは?
今回は特に家庭用エスプレッソマシンを持っていて、エスプレッソやラテアートをしている方で『どんなコーヒー豆が良いのか分からない』といった方向けの記事になります。 もちろんそれ以外の方にとってもエスプレッソやラテアートとはど […]
カフェ店員のようにラテアートが描けなくて悩んでいる方へのアドバイス。
今回は自宅でラテアートをしている方向けの記事になります。 恐らく家庭用エスプレッソマシンでラテアートをしている方が陥っているであろう、また思い悩んでいると思われる事に関してcafe店員として働いてきた自分からアドバイスを […]