自宅で作る美味しいアイスカフェモカのレシピをバリスタが解説!

今回はアイス・カフェモカの作り方を実際に作りながら解説していこうと思います。

暑い夏や疲れた時にピッタリなドリンクなので自宅にエスプレッソマシンがある方は是非作ってみて下さい。

またcafeでいつもアイスモカを飲んでいるけど、実はどんなドリンクなのかよく知らなかったという方はこの記事を読む事で理解度が上がると思います。

それでは早速作りながら解説していきましょう!

‹広告›

アイスカフェモカのレシピ・作り方

それではまずアイスカフェモカに使用するレシピになります。

  • エスプレッソ 1ショット(30ml)
  • チョコレートソース 20g
  • 牛乳 200cc
  • ホイップクリーム

カフェモカはエスプレッソとチョコレートを合わせたドリンクの事を指すのでホイップクリームはあってもなくても良いのですが、ほとんどのカフェではホイップクリーム付きで提供しており、また個人的にもホイップクリームがあった方が好きなので今回はこのレシピで作っていきます。

まずはグラスにチョコソースを20g注いでいきます。

そしたら牛乳を200cc加えて混ぜていきます。

自分は適当なグラスが無かったので牛乳を加えても半分ぐらいでバランスが良くないですがそこはご了承を。

この時にちょっと味見してチョコレートソースの量を好みの濃さにします。

そしたらエスプレッソを1ショット抽出します。

そしたらこの時点で上からショットを注ぎます。

今回は氷を入れていませんがキンキンに冷たいアイスカフェモカを飲みたい方は氷を入れてからエスプレッソを注ぎます。

そしてこの時点で一応のアイスカフェモカの出来上がりであります。

ただ今回は上からこのようにホイップクリームを盛っていきます!

自分の家で作る醍醐味として好きなだけホイップクリームをモリモリにしちゃってくださいw

最後の仕上げにさらに上からチョコソースを加えたらこれで完成になります!

まとめ

アイスカフェモカはチョコレートソースを加えた甘いカフェになるのでほぼデザートを食べるといった感覚に近いです。

なので逆に喉が渇いている時には少し向かないかもしれません。

でも疲れていたり、甘いものが欲しい時になどには本当に美味しく飲めるドリンクです。

すでにエスプレッソマシンを持っていて、でもまた作った事のない方は今回の記事を参考にして一度飲んでみては如何でしょうか?

一応今回自分の使っているチョコレートソースのリンクを貼っておきますのでどのチョコソースが良いのか迷うようでしたら参考にして下さい。(甘くてカフェモカに良く合います)

<PR>

またホットカフェモカの作り方は別記事に書いていますのでHOTを作りたい方はこちらを読んでみて下さい。
おうちで簡単カフェモカのレシピ★またモカとカフェモカの違いについて。

それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。

‹広告›

‹PR›

Follow me !

この記事を書いた人

norino
norino
barista/cafe
普段はエスプレッソ専門。自宅ではハンドドリップ、フレンチプレス。
自身の知識と経験から特に初心者~さんにコーヒーの楽しみ方をお伝えしていけたらと思っています。