インドネシアのコーヒー豆の特徴[マンデリン・トラジャ]
今回はインドネシア産のコーヒー豆について軽く話していきたいと思います。
コーヒー豆と言えばブラジルやコロンビア、そしてモカとしても有名なエチオピアなどをイメージする方が多いと思います実はインドネシアも世界産出量3位~4位に数えられるぐらいのコーヒー大国になります。
またそうしたインドネシア産の中でも、
- マンデリン
- トラジャ
この二品種は有名であなたも聞いた事があるかもしれません。
なので今回はインドネシア産のコーヒーの特徴に触れながらこのマンデリンとトラジャの違いについて書いていこうと思います。
インドネシア産のコーヒー豆のほとんどはロブスタ種
世界で飲まれているコーヒー豆の品種は大きく分けてロブスタ種とアラビカ種に分けられます。
それぞれの特徴を簡単に説明すると、
【ロブスタ種】
病気に強い。
苦味や香りが強く、酸味が少ない
【アラビカ種】
苦味やコクの中に感じられる酸味や甘味が特徴
近年人気なスペシャリティコーヒーなどはアラビカ種が主流となっています。
インドネシアも以前はアラビカ種を多く栽培していましたが、1990年代に『サビ病』の大流行でアラビカ種が甚大なダメージを受け、現在ではインドネシア産の90%が病気に強いロブスタ種となっています。
このロブスタ種は主にブレンドに使われたり、インスタントコーヒーなどとして世界中で飲まれています。
インドネシア産のアラビカ種
先ほどインドネシア産のほとんどがロブスタ種とお話しましたが、我々がカフェで良く目にするインドネシア産のコーヒー豆はほとんどがアラビカ種になります。
その中でも目にする事が多いのがマンデリンとトラジャです。
インドネシア産のアラビカ種コーヒー豆の中でもこの二つは特に有名です。
ブレンドの一部として使われるのはもちろん、シングルオリジンとしても非常に美味しく人気です。
マンデリンとトラジャの特徴と違い
もちろん一概には言えませんがインドネシア産のコーヒー豆は苦味やコクが強めという特徴があります。
マンデリンとトラジャにしてもその苦味やコクが強いというのは変わりません。
特にマンデリンは苦味やコクが強く、酸味という部分はほどんど感じられません。
それに対してトラジャはそうした苦味やコクの中にもほのかな甘みを感じる事ができるのが特徴です。
ただどちらが優れているというものではなく、好みに応じてそれぞれ世界中で多く飲まれています。
お勧めの飲み方
それでは最後に個人的なお勧めの飲み方紹介です。
マンデリンの方は苦味や香りも強いのでそのままストレートで飲むのがお勧めです。
その苦味やコクが「これぞコーヒー!」という印象の方も多いと思います。
そしてトラジャの方はマンデリンより甘味を感じる事ができるのでミルクを足したり、カフェラテなどにして飲んでも美味しいです。
自分は自宅ではカフェラテを淹れる事が多いのでインドネシアの豆をチョイスする際はトラジャを選択する事が多いです。
どちらにしてももしまだ飲んだことがないという方が居ましたら是非飲み比べしてみて下さい。
ブレンドコーヒーの内容を確認するとアクセントでインドネシアを入れているものも多いのでそうした事を確認しながら飲むとまたコーヒーの楽しみも広がると思います。
‹PR›
この記事を書いた人
最新の投稿
- ラテアート講座2024年11月22日【ラテアート講座】リーフの描き方をバリスタが解説
- ラテアート講座2024年11月15日まずはこれ!ラテアートの基本デザイン・絵柄5選!
- 日記投稿2024年11月8日【1000円でもok】貯金できない人ほど新NISAをお勧めしたい理由!
- 抽出方法/レシピ2024年11月2日ちょっとした工夫で美味しくなる!自宅で作るカプチーノの作り方。