アフォガードとは?自宅で作る美味しい作り方・アレンジレシピ

皆さんはアフォガードは好きですか?

エスプレッソ好きな方、またカフェ巡りが趣味な方はその美味しさを知っていると思いますが中にはアフォガードという言葉を今初めて聞いた方もいらっしゃると思います。

なので今回はアフォガードとはどんなものなのか?
また自宅での作り方やアレンジレシピまで紹介したいと思います

この記事を読んだらあなたは絶対に直ぐにアフォガードを食べたくなるに違いありません!

それでは早速本題に入っていきましょう。

contents

  • アフォガードとはどんなもの?
  • 自宅で作るアフォガードの作り方
  • 【アレンジレシピ】抹茶カフェアフォガード
‹広告›

アフォガードとはどんなもの?

アフォガードとはバニラアイスの上に熱々のエスプレッソをかけて食べるイタリアのデザートの事です。

アイスクリームの甘さとエスプレッソの苦みがこれまた絶妙にマッチして本当に美味しいんです!

ただここで『アイスの上に熱いエスプレッソをかけたらアイスが溶けてしまうんじゃないの?』と思ったあなた。

その通り、正解です!

でもアイスクリームは溶けていいんです!

初めのうちは溶けかけのアイスクリームと一緒にエスプレッソを口に運び、
アイスクリームが全部溶けた後は甘く濃厚なエスプレッソが残り、それを最後まで頂くのがこれが美味しいんです。

エスプレッソを扱っている所ではアフォガードをやっているお店も多いので、もしまだ食べた事がなければ是非!一度食べてみて下さい。

自宅で作るアフォガードの作り方

準備するものは以下の2つのみです。

  1. バニラアイス
  2. できたてのエスプレッソ

自宅にエスプレッソマシンのある方はコンビニやスーパーでアイスを買ってくれば直ぐにでも作る事ができます。

ここでアイスを選ぶポイントとしては、
アイスはなるべく濃厚で甘いものを選ぶとエスプレッソとの相性が良いです。

今回はお手軽に何処でも売ってるスーパーカップで作っていきます♪

このように少し大きめにスプーンですくってアイスを盛り付けます。

アイスが溶けない内に熱々のエスプレッソの抽出。

後はこのように上からできたてのエスプレッソを注いで出来上がりです!

アイスが溶け切る前に、エスプレッソの香りが残っている内になるべく直ぐに食べてしまいましょう。

【アレンジレシピ】抹茶カフェアフォガード

まず『ん、抹茶カフェアフォガード?』と思った方は正しいです。

一般的には抹茶アフォガードというものがあって、それはバニラアイスの上に抹茶をかけて食べます。

エスプレッソの代わりに抹茶って感じですね。

でもこのブログはカフェブログなのでちょっとアレンジして抹茶カフェアフォガードを作ります!

好みがあるかもしれませんが興味あれば作ってみて下さい。

抹茶アイス+エスプレッソ

バニラアイスでなく抹茶アイスに熱々のエスプレッソをかけて作ります。

バニラアイスが抹茶アイスになっただけですが、かなり印象が変わります。

【抹茶の苦+エスプレッソの苦】って感じでアイスの甘さというより苦甘さが際立ちます。

バニラアイスが苦手、抹茶アイス派の方は一度試してみて下さい!

バニラアイス+抹茶パウダー+エスプレッソ

そしてもう一つのパターンがバニラアイスに抹茶パウダーを振りかけて、そしてその上からエスプレッソを加えたものです。

抹茶がアクセントになって非常に美味しいです。

エスプレッソを加える前に抹茶パウダーをかけます。

※あまりかけ過ぎないように注意です

最後にエスプレッソを加えてできあがりです!

抹茶で甘さの中に苦味を足す事ができます。

基本的には普通のアフォガードに近い感覚で抹茶の香りや苦みを楽しむ事ができます!

食べやすさでいったら先ほどの抹茶アイスよりこちらの抹茶パウダーの方が食べやすいかもしれません。

以上、抹茶を使ったアフォガードのアレンジレシピでした!

通常のアフォガードはもちろん、あなたもご自身で色々と工夫・アレンジしながら様々なアフォガードを楽しんでみて下さい。

そして作ってみたいけどエスプレッソマシンを持っていないと方はこちらの記事にコスパのよいマシンをいくつか紹介しているので読んでみて下さい。
【コスパ重視】現役バリスタの選ぶ家庭用エスプレッソマシンおススメ3選!

それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。

‹広告›

‹PR›

Follow me !

この記事を書いた人

norino
norino
barista/cafe
普段はエスプレッソ専門。自宅ではハンドドリップ、フレンチプレス。
自身の知識と経験から特に初心者~さんにコーヒーの楽しみ方をお伝えしていけたらと思っています。