バリスタによるデディカアルテを一年間使ってみた評価・感想のまとめ
2023年の5月にデロンギ製の家庭用エスプレッソマシン・デディカアルテを購入してから約1年になります。
その間、ほぼ毎日1~2杯のカフェを淹れてきました。
恐らく一般の方が普通に使う以上に酷使してきたので十分な試行回数なはずです。
そこで今回は実際に1年間このデディカアルテを使い込んできた率直な評価・感想をまとめたいと思います。
またこのマシンの購入を考えている方はラテアートに挑戦したいと思っている方が多いと思うので、ラテアートに向いているかの個人的な評価もお伝えしたいと思います。
このブログ内の記事でもこのデディカアルテ関連の記事が多くの方に読まれていてやはり購入するかどうか検討されている方が多い印象です。
なのでこれからこのデディカアルテの購入を考えている方、また家庭用エスプレッソマシンの購入を検討している方の参考にして頂ければと思います。
過去の記事内容へのリンクも貼っておきますのでそれぞれの項目で詳しく知りたいといった方は別記事も合わせて読んでみて下さい。
‹広告›
1年間デディカアルテを使ってみての評価・感想
それではまずこのマシンを一年間使ってみた総合的な評価をお伝えしたいと思います。
個人的にはこの値段でこの性能・使用感は非常に満足しています!
もちろん値段を出せばもっと性能の良いマシンは買えますが、日常的にエスプレッソドリンク・ラテアートをするには充分な性能だと感じています。
ただ色々と工夫しなくてはいけない部分もありますのでもしこれから購入を考えている方はこれから紹介する項目も確認するようにして下さい。
使いやすさ
まず使いやすさについてですが、評価については80点ほどを付けたいと思います。
使いやすさに関して
- 起動時間・エスプレッソからスチームへの切り替え時間はおおむね満足
- マシンの振動・音は若干大きい
- 抽出時間のカスタマイズなどが少し面倒くさい
一般的なエスプレッソ抽出に関しての操作性は特に問題ありません。
ただいきなりエスプレッソの抽出が始まるのではなくこのデディカは【蒸らし→数秒経ってから抽出】という形になっています。
この蒸らしの工程が必要かどうかは分かりませんが、まあそこまで気になるものではありません。
エスプレッソからスチームへの切り替えはボタン一つで1分もかからないのでそこまでストレスは感じていません。
ここで時間がかかり過ぎるとスチームをしている間にエスプレッソが冷めてしまう事になりますからね。
後は値段相応のマシンの作りなので抽出時の振動や音は若干大きめです。
個人的には許容範囲ですが、気になる方はもしかしたら気になるかもしれません。
後は説明書を読めば簡単ですが、抽出時間などのカスタマイズが少し面倒くさいです。一回設定したつもりなのに何故かいつの間にかデフォルト設定に戻っていたりもします(^-^;
(これは自分の使い方による問題)
ただ全般的に使いやすいマシンだと思います!
耐久性
続いて耐久性に関してです。
安くても使いにくかったり直ぐに壊れてしまっては意味がないですもんね。
ただ機械ものなので個体差や当たりはずれがあると思うのでそこはご了承下さい。あくまで自分の購入したマシンを基準に紹介させて頂きます。
自分は一年間毎日平均して1~2杯淹れていましたが、大きな故障なく問題なく働いてくれています。
ただ最近若干この電源ボタンの接触が悪くなってきたかなと感じています。
買った当初はカチッと押せば反応していたのに今は少し長押ししないと反応してくれない事があります(^-^;
まあこれだけ酷使して今もちゃんと動いてくれているので個人的には十分満足しています。
他には今のところは壊れそうな箇所はないですかね。
メンテナンス
続いてはマシンのメンテナスに関してお話します。
買った後のお手入れは使っていくなかで大事な部分ですよね。
ちなみにこのマシンだけではなくエスプレッソマシンには定期的に石灰除去の作業が必要になります。
要するにエスプレッソの抽出口やスチームノズルが詰まってしまわない為のメンテナンスです。
これまで一年間使ってきて石灰除去の作業をしたのは三回でした、だいたい3~4か月に一回この石灰除去の作業が必要になります。
ちなみにこの石灰除去のタイミングはマシンのランプが点灯して教えてくれます。
後は細かな掃除、特にミルクを作った後のスチームノズルの掃除はその都度やった方がいいのでそれは覚えておきましょう!
石灰除去のやり方に関しては別記事に詳しく書いているのでそちらをご覧ください。
エスプレッソの質
続いてエスプレッソの質に関してです。
もちろんその付属のポルタフィルターでもエスプレッソを抽出する事はできるのですが、美味しい、またラテアートをする予定のある方は別売りのボトムレスフィルターを購入する事をお勧めします。
詳しくはこちらの記事を読んで下さい。
ただそこまで味や香りにこだわりがなく、家で簡単にエスプレッソを楽しみたいという方にとっては特に問題ないマシンだと思います。
スチームの性能
最後にスチームの性能について話していきます。
このデディカアルテは型番の違う通常のデディカから改良を加えられスチームノズルが長くなっています。
なので600mlのピッチャーでも問題なくノズルが届きます。
スチームに必要な時間としては約250ml~300mlのミルクで40~60秒ぐらでしょうか。
当然業務用のスチームの力とは比べ物にならないぐらい弱いですが、この価格帯の家庭用エスプレッソマシンでは十分だと思います。
ただやはり圧力に関しては安定しないので、毎回その日のスチームの機嫌に合わせて調整しながらやる必要があります。
攪拌する力もそこまで強い訳ではないのでコツを掴みながら慣れていく必要があります。
ラテアートに向いているかどうかの評価
以上、一年間このデディカアルテを使用してみての感想・評価になります。
少し触れましたが自分は実際、このマシンで何の不満もなく毎日楽しくカフェを淹れさせてもらっています。
もちろん「もっと柔らかいエスプレッソの抽出ができたらいいな」「もっとスチームのパワーがあって圧力も安定するといいな」などありますが、そこは家庭用エスプレッソマシンです。
この価格帯の家庭用エスプレッソマシンとしては非常にコスパもいいのではないかと思います!
最後にこのデディカアルテを使ってラテアートをしたいと思っている方に向けてのアドバイスです。
- エスプレッソに関しては別売りのボトムレスフィルターが必須
- スチームに関しては攪拌する力が弱いので流れるミルクを作るのは難易度が高い
この二点だけは頭に入れておいて欲しいと思います。
やはりエスプレッソに関しては付属のポルタフィルターではラテアート向きのエスプレッソを抽出する事ができません。
それとスチームに関しては難易度がかなり高いです。
自分はずっと業務用マシンでスチームに慣れていましたが、このマシンでのスチームにある程度慣れるのにはかなり時間がかかりました。(今もまだ模索中です)
なので初心者の方はよくリールで流れてくるようなミルクを作れると想像しているのなら、あのような質のよいミルクまでは作れないと思っていた方がいいです。
もっと詳しく知りたい方は別記事を参考にしてみて下さい。
もしより快適な環境でラテアートの練習をしたいのならやはりもっと価格の高いマシンを購入するのをお勧めします。
ただそんなに高いマシンを買うのは敷居が高いという方が多いと思うので、その中での選択肢ではこのデディカアルテはバランスの良いものではないかと思います。
色々なマシンを比較して選んで欲しいですが、もしコスパの良い家庭用エスプレッソマシンを探しているのならこちらも参考にして下さい。
それでは、少しでもこの記事が参考になっていれば嬉しいです。
最後にもし家庭用エスプレッソマシンの購入を悩んでいるのなら購入してみるのをお勧めです。自分もかなり悩みましたが今は買って正解だったと心底感じています!
ではあなたのカフェ時間が充実したものになりますように。
‹広告›
‹広告›
スペシャルティコーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】
この記事を書いた人
最新の投稿
- 日記投稿2024年9月4日パニック障害の方にもお勧めの本「嫌われる勇気」
- コーヒー豆関連2024年8月18日インドネシアのコーヒー豆の特徴[マンデリン・トラジャ]
- 近況報告2024年7月21日ブックオフオンラインの発送は遅い?いつ届くのかレビューしてみました。
- 抽出方法/レシピ2024年7月4日コールドブリューって何のこと?自宅で作れる簡単レシピを紹介!