カフェ店員のようにラテアートが描けなくて悩んでいる方へのアドバイス。
今回は自宅でラテアートをしている方向けの記事になります。
恐らく家庭用エスプレッソマシンでラテアートをしている方が陥っているであろう、また思い悩んでいると思われる事に関してcafe店員として働いてきた自分からアドバイスをしたいと思います。
InstagramやYoutubeなどでカフェ店員さん達が上手なラテアートを簡単そうに描いているのを見て、恐らく多くの方は「同じように真似しているのにどうしてこんな風にならないのだろう?」と感じていると思います。
それにはもちろん技術の差はありますが、他にも根本的な違いがあります。
なので今回はそうした疑問へのアドバイスと、他の人と比べなくても大丈夫だよ!という事を伝えたいと思います。
カフェは楽しくあるべきものだと思っています。
もしラテアートが上手くいかずに悩んでいるのなら、今回の記事で少しでも気が楽になればと思います。
それでは本題に入っていきましょう!
contents
- 業務用マシンと家庭用マシンの違い
- エスプレッソの質の違い
- スチームミルクの質の違い
- 一日に淹れている数が違う
- 周りに教えてくれる人がいる
業務用マシンと家庭用マシンの違い
一番の違いはやはり業務用エスプレッソマシンと家庭用エスプレッソマシンの違いです。
家庭用エスプレッソマシンはもちろん値段はピンキリですが多く流通しているもので2万円~20万円ぐらいの価格帯のものを使っている方が多いのではないでしょうか?
それに対して業務用エスプレッソマシンはこれもまただいたいですが200万円~400万円ぐらいのものが多いです。
これだけ値段が違えば当然性能が全く違う訳で、まずはそこを認識する必要があります。
なので自宅でこの人と同じうようにラテアートする事ができない…というのは大方当然の事だと思うことが必要です!
むしろ同じようにできないのが普通で、家庭用マシンで同じものが作れるならだれも高いマシンを買う必要がない訳ですよね。
エスプレッソの質の違い
まず業務用エスプレッソマシンと家庭用エスプレッソマシンとでは抽出されるエスプレッソの質が全く違います。
業務用マシンは圧力もパワフルですし、圧力・温度も安定もしています。
そしてそれは抽出されるエスプレッソの質に現れます。
ラテアートに直結する感覚で言えば、
- 時間が経っても崩れないクレマ
- クレマ・エスプレッソが柔らかくミルクがスルスルと流れ易い
業務用エスプレッソマシンではこのようなエスプレッソを抽出する事ができます。
逆に家庭用エスプレッソマシンはというと、クレマをきちんと出すことができますが比較的すぐに崩れてしまいがちです。
また相対的にエスプレッソは硬く(粘性とは違いますが)、スルスルとミルクが流れやすいものではありません。
なので業務用エスプレッソマシンで淹れている動画を見て、家庭用エスプレッソマシンで自分も同じようにミルクがスルスルと流れると思ったらそれは期待外れになってしまいます。
それはやはりまず頭に入れておく必要があります。
スチームミルクの質の違い
もう一つの大きな違いはスチームミルクの質の違いです。
業務用マシンはスチームの力が強いので約10秒ほどでサラサラのスチームミルクを作ることができます。
それに対して家庭用エスプレッソマシンでは40秒~1分以上かけてスチームミルクを作ります。
家庭用エスプレッソマシンはスチームの圧力が弱く攪拌する力も弱いです。
なので業務用エスプレッソマシンのようにフォームミルクを細かく攪拌することができません。
またスチームミルクは蒸気の熱でミルクを温めるのですが、スチームに時間がかかるほど水蒸気の水分がミルクに入ってしまいます。
それに対して業務用エスプレッソマシンはドライスチームという機能が搭載されているものもあり、なるべくミルクに水気が入らないように工夫がしてあったりします。
そうした違いから家庭用エスプレッソマシンで業務用エスプレッソマシンのようなキメの細かいサラサラのスチームミルクを作ることは難しくなります。
なので家庭用エスプレッソマシンではそれはラテアートの難易度も格段に上がってしまいます。
一日に淹れている数が違う
これは考えてみれば当然ですが、憧れのバリスタさん達はお客さん相手に一日に淹れているカフェの数が違います。
自宅でラテアートを頑張って練習しても、多くて一日2~4杯ぐらいじゃないでしょうか?
動画ではさも簡単そうにラテアートをしていますが、その裏では沢山の失敗や練習を重ねています。
「毎日練習しているのに全然ラテアートできるようにならない!」
と思っている方はもう少し長い目でじっくり続けていくように考えるといいと思います。
練習量が違うんですから、それはどうしても仕方のないことです。
周りに教えてくれる人がいる
何か分からないことがあったらすぐに聞く事ができる環境。これも大きいです。
自宅で独学でラテアートをするとなるとどうしてもInstagramやYoutubeなどの動画を参考にすると思います。
ただそれはやはり限界があって、自分では気づけない事を指摘してくれる人が居るのと居ないのとでは大違いです。
なので独学でどうしても行き詰ったらラテアートセミナーなどの参加も考えていいかもしれません。
カフェで行っているセミナーなら業務用エスプレッソマシンを使う事ができますし、先生から直に教わるアドバイスは動画を何百回見るより大きな収穫になります。
また中々セミナーまで足を運べないといった方はオンラインセミナーなどを活用する手もあります。
でもいきなり全然知らない相手に教わるのも怖いといった方は、
只今自分もオンラインセミナーの準備を進めていて、もし準備が整ったらこのブログやInstagramなどでお知らせしようと思いますのでもし興味のある方はもう少し待っていて下さい!
まとめ
このように家庭用エスプレッソマシンで「ラテアートが全然上手にならない」「動画のようにミルクが流れない」と思い悩む必要はありません。
そもそも使っているエスプレッソマシンの質が違います。
ただだからといって家庭用エスプレッソマシンでラテアートができないかというと、そんな事はありません!
もちろん業務用エスプレッソマシンと同じようにとはいきませんが、
それに近づける事は十分にできます!
それには使っている家庭用エスプレッソマシンの性能でのエスプレッソの質の改善。そしてスチームのやり方の工夫など、できる事が沢山あります。
自分も日々、色々と考えて調整しながらラテアートやカフェを楽しんでいます。
なので自分が他人と比べて上手くできないといった事に悩まず、自分の環境で少しずつ改善していく事が重要だと考えています。
自分は業務用エスプレッソマシンでのラテアートと家庭用エスプレッソマシンでのラテアートはまた別物だと思っています。
ただもちろん中には家庭用エスプレッソマシンで業務用エスプレッソマシンに引けを取らないカフェを淹れている方もいます。
そうした方を見ると自分もまだまだ改善する余地があると逆に燃えてきます!
このように色々試行錯誤しながら、あなたも一緒におうちカフェを楽しんでいきましょう!
‹広告›
この記事を書いた人
最新の投稿
- ラテアート講座2024年11月15日まずはこれ!ラテアートの基本デザイン・絵柄5選!
- 日記投稿2024年11月8日【1000円でもok】貯金できない人ほど新NISAをお勧めしたい理由!
- 抽出方法/レシピ2024年11月2日ちょっとした工夫で美味しくなる!自宅で作るカプチーノの作り方。
- カフェQ&A/雑学2024年10月25日【コーヒーかすの再利用】消臭効果と除草効果を検証してみた結果報告!