おうちで簡単カフェモカのレシピ★またモカとカフェモカの違いについて。
今回は自宅で簡単に作れるカフェモカのレシピになります。 材料も全てスーパーで買えてとても簡単なので是非一度作ってみて下さい! ちなみに一般的に用語として使われている「モカ」と「カフェモカ」は別のものなので、もし混同されて […]
【コーヒー豆の精製】ハニープロセスの特徴とその種類。
コーヒー豆の精製方法には大きく分けて三種類あります。 ウォッシュドパルプドナチュラル(ハニープロセス)ナチュラル 厳密にはパルプドナチュラルとハニープロセスにも違いがありますが、今回は同じ括りとして書いています。 コーヒ […]
遠足の秋!東京都井の頭自然文化園に行って癒されてきたお話です。(吉祥寺・井の頭公園)
皆さんこんにちは、norinoです! 今回は早速ですが吉祥寺にある『東京都井の頭自然文化園』に行ってきたので皆さんと共有しようと思います。 ちなみにこの記事は2023年11月に書いています。 「東京都井の頭自然文化園」と […]
【ORIGAMI・FBCラテボウルでラテアート】バリスタ愛用カップ紹介
皆さんはいつもどんなカップでコーヒーを淹れていますか? 美味しいコーヒー豆や抽出技術に加えてどんなカップで飲むかもコーヒーを楽しむ上で重要な部分ですよね! コーヒーを飲まなくてもお気に入りのカップは見るだけでも気分が上が […]
コーヒーのカロリーは?エスプレッソとドリップはどちらが太る?
私たちの生活にはもはやかかせないコーヒー。 今回はそのコーヒーにどのぐらいのカロリーがあるかを見ていきたいと思います。 ダイエット中やトレーニング中の方でコーヒーは太るのか気になっている方は多いのではないでしょうか? 結 […]
まずはコレ!現役バリスタによるドリップコーヒーの淹れ方講座(3投式レシピ)
今回は自分も同じ方法でやっている一番簡単なドリップコーヒーの淹れ方を伝授したいと思います。 調べてみたら分かると思うんですけど、ドリップの方法は人それぞれで特にこれでないとダメ!という事はありません。 ただこれからお伝え […]
二年連続コロナによりSCAJ参加できなかったバリスタがこちらです。
こんにちは、皆様お久しぶりです。 ここ数日で一気に寒くなってきましたが皆さん如何お過ごしですか?今回は近況報告の記事になります。 本当はもっと早く記事更新をしたかったんですけど、私、体調を崩してしまい一週間ほどお休みを頂 […]
どこの国のブレンドコーヒーかは表記ラベルの原材料名・生産国をチェック!
カフェやスーパーなどで「ブレンドコーヒー」と書かれた商品を見てどこの国のブレンドなのか気になった事はありませんか? そんな時は原材料表記ラベルの原産国の並び順を見ましょう! 実はこの表記順には決まりがあって使用しているコ […]
Amazon定期おトク便は一回だけで解約しても大丈夫?ペナルティや罰則はある?
今回は自分も最近知ったAmazon定期おトク便の疑問にお答えしていこうと思います! Amazonで欲しいものを探している時にこういった「通常の注文」と「定期おトク便」を選べる商品をみた事がありませんか? これはAmazo […]
コーヒーミルの掃除するタイミングや清掃方法(ソリススカラプラス使用)
最近ちょっとグラインダーの調子が良くないかな?と感じる事がぼちぼちあって、 そういえば購入してから約三か月ぐらい掃除してないなと思い、今回ちゃんと清掃する事にしました。 なので今回はコーヒーミルの簡単な清掃方法と清掃する […]